認証医療機関 審査結果
医療機関概要
※実際に受診を希望される場合、医療機関に事前にお問合せください。
審査結果
認証番号 |
認証日 |
バージョン |
AI0072 |
2020年02月28日 |
ver. 2.0 |
■外国人患者受入れに関する取組み |
【外国人患者対応部署】国際医療支援部 【主な対応可能言語】英語・中国語 【支払い方法】クレジットカード・デビットカード:対応可能
|
■総括 |
東邦大学医療センター大森病院は、東京国際空港に最も近い位置に立地する、三次救命救急センターを併設する大学病院です。また、空港内に二か所のクリニックを開設し、外国人診療について従前より長期間にわたり、積極的に取り組まれています。今回の外国人患者受け入れ整備事業よりも以前から、各部門において外国人診療に関するノウハウが蓄積されていたところ、本年4月に国際医療支援部を新たに設置し、種々の問題点を集約し、解決されています。しかし、多岐にわたる外国人診療に関する整備がなされているものの、実際の運用面において、やや不足していると感じとられました。たとえば、実際に来院される外国人は中国語を母国語とする患者が多数ですので、英語のみではなく中国語の整備が望まれると思います。また、運用可能な外国語によるクリティカルパスが少ないように思われました。院内のフロアー図や外国語が表記された名札のほか、「実際に有効利用できる」マニュアルの整備も望まれます。一方、大学教育機関として、院内研修・院外研修など積極的に参加されており、多くの職員が多くの研修を受講されていますが、部署間で外国人診療に対する取り組みにやや差が見受けられます。担当者だけではなく外国人患者に関わるすべての職員の対応力向上が図られるよう、この教育の機会を活用していただけますと、今後さらに増加する外国人患者に対する、より良い医療が提供できるものと期待します。
|