認証医療機関 審査結果
医療機関概要
※実際に受診を希望される場合、医療機関に事前にお問合せください。
審査結果
認証番号 |
認証日 |
バージョン |
AI0070 |
2020年01月15日 |
Ver.2.0 |
■外国人患者受入れに関する取組み |
【外国人患者対応部署】国際化推進会議事務局 【主な対応可能言語】英語 【食事対応】選択食:対応可能 【支払い方法】クレジットカード・デビットカード:対応可能
|
■総括 |
病院の重点医療の中に、「外国人患者対応」という項目があり、東京都内近郊のみならず、関東一帯の外国人の精神疾患医療を担っています。どこにも受け入れてもらえない患者を自分たちが診なくてはならないという責任感と、患者に真摯に丁寧に対応していることが調査を通して伝わってきました。JMIP受審のためにという以上に、外国人患者を受け入れてきた歴史の中で必要と感じられる整備をきちんと整えてきたという思いが感じられました。また今回の受審を受けて、今まで気づかなかった部分に気付き、より良くしていこうという職員全体の意識が感じられました。課題は比較的明確であり、①非自発的入院患者対応に関する患者情報取得が困難であること、そのため未収金リスクが高くなること、②患者数が少なくシミュレーションも不足しており、実際の業務フローが周知されていない点、③掲示物が適切でない点、などが挙げられます。実務レベルでは大きな問題になっていませんが、今後JMIPを取得することで、これまでとは違う患者が来ることを議論としてあげる必要があります。議論を重ね、アンケートでのフィードバック体制を整えることで、より良い受け入れと医療の提供体制が出来るものと考えます。今後、指摘事項を確認し、外国人医療の精神科領域におけるモデルとなる病院になっていただきたいと強く願っています。
|