ホーム > 認証医療機関検索 > 認証医療機関一覧 > 認証医療機関 審査結果

認証医療機関 審査結果


医療機関概要

医療機関名 国立大学法人筑波大学 筑波大学附属病院
郵便番号 305-8576
所在地 茨城県  つくば市天久保2丁目1-1
電話番号(代表) 029-853-3900
電話番号(外国人案内用) 029-853-3575
ホームページ(日本語) http://www.hosp.tsukuba.ac.jp
ホームページ(英語) http://www.hosp.tsukuba.ac.jp/en/
認証履歴 AI0067/2019年09月06日/Ver.2.0
AI0067-2/2022年06月06日/Ver.2.1
※実際に受診を希望される場合、医療機関に事前にお問合せください。

審査結果


認証番号 認証日 バージョン
AI0067-2 2022年06月06日 Ver.2.1
■外国人患者受入れに関する取組み
【外国人患者対応部署】国際医療センター
【主な対応可能言語】中国語(北京語)・英語・韓国語・ポルトガル語・ロシア語・モンゴル語
【食事対応】選択食:対応可能 特別食:対応可能
【支払い方法】クレジットカード・デビットカード:対応可能
■総括
貴院は外国人患者に良質な医療を提供するとともに、国際都市であるつくば市における大学病院として、国際的な人材育成を理念として掲げており、「外国人患者の異なる文化・習慣・宗教等に配慮したサービス提供」に向け取り組まれています。本地域はつくば研究学園都市を中心に、海外からの研究者や学生及び教員等の在留外国人が多く、外国人居住者率が高く、院内では国際語としての英語が活用され、病院職員も英語での患者との意思疎通が一般的に行われているという特徴があり、そのような状況の中において外国人患者受け入れ体制が構築されています。前回受審後に外国人患者対応マニュアルを再整備し、本受審までに第3版まで改定され、国際医療センターが中心となり、外国人受け入れ体制支援委員会において検討を行い、体制の質向上に努めているところです。対応マニュアルに基づいた外国人患者への支援が行われ、ホームページによる広報や受診時の対応、また各種書類や院内案内表示の英語併記等に取り組まれています。また外国語での対応は、各部署で会話集や専門用語集を整備し、職員の英語力を主軸としつつ、タブレットや電話通訳も活用されており、必要に応じて医療通訳ボランティアも利用できる環境となっています。治療分野では陽子線治療や最先端の循環器疾患治療を目的としたインバウンド患者の実績や、本院の外国人医師を中継して海外からの患者を受け入れる事例もあります。また、国際交流事業への参加や各国医療団体等の関係機関との意見交換を行い交流し若手医師の海外派遣にも参加をしています。外国人受診者の多くは英語での意思疎通が可能であり職員の英語力も医師を始めとして高いレベルにあり現場での対応が優先して行われている現状ではありますが、意思疎通の確実性について対応時の確認体制を担保することが求められます。また、英語での意思疎通が一般的な対応として行われ、特に支障が感じられない状況となっているため、課題や問題点への認識が生まれにくい環境とならない様配慮が望まれます。国際学園都市であるつくば市という立地条件で国際交流が盛んな環境の中での外国人患者受け入れ体制の整備という観点から、現状構築された体制をさらに向上させ外国人患者に安心安全な貴院の高度な医療を適切に提供するべく今後の取り組みが期待されます。
ページトップへ